by manamana
25. 11月 2010 07:07
VPN 設定の一環で SSTP にも手を出してみましたが、どうもうまくいきません。
SSL の証明書を発行して https でのサイト参照はできるようになるまでは簡単だったけど、なぜか SSTP で接続エラーです。
ルートの証明書まで行き着いたのは良いけど、信頼されていないから使えないとのこと。
思い当たる節と言えば、ADコントローラーが Server 2003 だったりするのでうまく展開できないのかなと・・・
※それっぽいメッセージも出てたけど、記録し忘れている
なぜ 2003 のままにしているかと言えば、2008 未対応のソフトを使っていたからなのですが、最近やっと呪縛から逃れました、
これを機会 ADコントローラーを Server 2008 にするのは悪くないでしょう。とりあえず adprep を実行しよう。
追記:
SSTP の場合エンタープライズCAが必要となり 、それはADコントローラーからで参照できる必要があるとの事。
だから 「Active Directory 証明書」 なんですね。
↑ 訂正、スタンドアロンCAでもOKとの事。エンターブライズCAはより高度な証明書発行が可能。はまりました...orz
ed6af3f4-ee91-4e9b-8dcb-c560aa060cf8|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
Server
by manamana
19. 11月 2010 23:49
Google Analytics によると、ここ数日の平均サイト滞在時間が急上昇しています。
せいぜい1分だった滞在時間が3~4分に上昇しています。はっきり言って異常です。
調べてみると、サービス プロバイダ google inc. からのアクセスが原因でした。
1アクセスあたり数時間滞在していて、平均滞在時間を大きく伸ばしていました・・・検索エンジンが何故?
理由はよく分からないけど google に目をつけられるような事はしていないと思いたい。
追記:
どうやら Google Wireless Transcoder の影響のようです。 うぅむ。
5df3bae9-df76-4b5d-a67d-1b85fe852393|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
by manamana
19. 11月 2010 14:48
Windows Update をしようとした Windows 7 がエラーで停止しました。
そもそもデータをダウンロードしていない様子で、再実行しても同じです。
例によって Google 先生に尋ねてみたところ、答えてくれました。
WindowsUpdate_80243004" "WindowsUpdate_dt000 (TechNet)
解決手順です。
① Windows Update のサービスを止めるんだ
② C:\Windows\SoftwareDistribution フォルダーを(とりあえず)DeskTop に移動させるんだ
③ Windows Update サービスを再開して Windows Update を実行するんだ
…動いた。どうやら Windwos Update の更新データに不整合があり、動かなくなったらしいです。
上記の手順でやり直すのが手っ取り早いし、他のトラブルでも使えそうなのででメモしておこう。
09b9d5ad-e1ba-4d30-896c-4bcd73641a83|4|2.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
Windows 7
by manamana
18. 11月 2010 10:03
スケジューラに登録されている Windows Backup のタスクが失敗していました…
意訳 「バックアップをしようとしたけど、待機中のタスクが100を超えているから止めたよ。タスク減らすか、制限値変えろよ。」
いくら何でも、100もタスクを登録していないと思うけど…
アクティブなタスクとは違うのだろうか? 思い当たるといえば、
Chrome で沢山ページを開いたまま作業をしていた事です。 Chrome はタブ毎にプロセスが発生するので、
こんな感じになり、100プロセスなら完全に超えていたはずです。
タスクじゃなくてプロセスが多すぎたのなら納得できる話ですが…まさか、そんな??
TechNet のライブラリから解決方法は判明しました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Schedule\Configuration 下の
TasksInMemoryQueue キーの値を増やしてやればOKです。
とりあえず 100 -> 300 にしてみました。増やし過ぎかもww
追記:(2010/11/28)
その後 Windows Backup は順調に動いています。よかった、よかった。
51aa34d3-a26c-46ff-98eb-4e6bc2cd6782|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
Server
by manamana
15. 11月 2010 22:03
必要に迫られ、数年ぶりに USB メモリーを購入しました。
どうせなら高速タイプということで Transcend JetFlash 600 8GB を選択しました。
USBメモリーとしては長らく 128MB のものを愛用していましたが、ある日認識すらしない状態に・・・
Flash メモリーの突然死は回復不能ですね。
最大読出し: 32MB/秒、最大書込み: 12MB/秒(8GB) の値はしっかりと出ていました。
ランダムWirte に関しては、まぁこんなものでしょう。
この速度ならば ReadyBoost の実験も十分可能です。
JetFlash 600 は大きさも手頃で使いやすいと思います。
難点といえば、ストラップホールが小さくて手持ちのストラップが入らない事位でしたww
dcfcd4c8-ffbb-41df-a12c-05eefdda7fd8|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags:
その他の IT 系