蒸気機関車を目撃

by manamana 27. 9月 2008 22:27

今日は気分転換に益子に行ってきました。
ラーメン用の器が欠けてしまったので補填するためでもあります。

常磐道を谷和原ICで降りてR294を北に行けば益子です。
平行して関東常総線と真岡鐵道が走っているのですが、
途中で蒸気機関車を目撃してビックリししました。 

帰宅してから調べてみると確かに運転しています
機関車には子供の頃に明治村で乗った位です。
毎日の営業ではないにしても、週末はほぼ運転しているとはすばらしい。
機会があれば乗ってみたいと思いました。

ラーメン用の器は無事に入手しました。
益子焼は柔らかい感じがして好きなんですが、
物理的にも柔らかくて、扱いが悪いと欠けてしまいます。
気をつけねば~

Be the first to rate this post

  • Currently .0/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Tags:

トップページ

by manamana 25. 9月 2008 17:55

http://manamana.ddo.jp 用のトップページを用意しつつあります。
これに対応するため、"Blogホーム" と指定していたショートカットを "ホーム"に変更し、
リンクを http://manamana.ddo.jp にしました。
当ブログはトップページからのリンクが存在しなかったため殆ど目に触れる事はありませんでしたが、
これで少しはまともになったかなと・・・

ホームページは、当ブログ同様に多分に実験的なサイトになっています。
デザイン自体はどうしようもないほど何も手がかかっていませんが、
使うツールをコンテンツ毎に変えてあるところがミソです。

トップページは MS Expression Web というツールで作ってみました。
本来なら Visual Studio 2008 との連携で使うべきツールですが、
単純な HTML Editor として使えると思います。
以前の MS の HTML Editor は、余分なファイル&フォルダーを作ってしまい、
さらにはソースファイルを整形するという余計な動きが多くて疲れましたが、
Expression Web の動きは納得できるものが多く好感が持てます。
まだまだ表面的な使い方しかしていませんが、使いこなしたいツールになりそうです。

トップページは無意味にフレームを使ってみました。
VS 2003 までは普通にフレームを利用した開発ができたのですが、
VS 2005 からはマスターページという考え方になって、フレームが利用しにくくなりました。
しかし、単純な HTML サイトだとフレームの方が簡単だと思います。
互換性がどうとかでフレームの利用は勧められないとかみたいですが、
個人的にはフレームを復活して欲しいところです。

Be the first to rate this post

  • Currently .0/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Tags:

Server

ガジュマル

by manamana 24. 9月 2008 16:53

ガジュマルという植物を育てています。
一年ほど前に知人から頂いたものを挿し木したのですが、
この夏はびっくりするほど成長してしまい、自分のアゴの位置まで達しました。

6月に鉢を替えたばかりなのに、どうみてもアンバランスです。
その頃はまだ腰にも達していなかったのに・・・
さらにガジュマルの特徴である気根も異常に伸びてきて、地面に着き始めました。
このような理由から、昨日二度目の鉢替えを行いました。

鉢替えはそれなりに面倒な作業なのですが、
ガジュマルの根がしっかり食い込んでいたため、
引き抜くだけで、ポンと土ごと取れてしまい楽でした。 
新しい鉢は12号サイズなので暫くは大丈夫でしょう。

ベランダには他にも数種類の植物が育っています。
広い土地があれば実のなる植物を育てたいな~ 

Be the first to rate this post

  • Currently .0/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Tags:

ガーデニング

RSS

by manamana 22. 9月 2008 21:25

BlogEngine は RSS に対応しています。 
しかし皆さんは RSS を利用しているのでしょうか?

RSS利用者は4人に1人

う~む、意外に普及度は低い気がします。
IE6 で開いたりすると XML のリストがズラーッて感じが原因でしょうか?
私も RSS は避けて通っていましたが、最近人並みに IE7-8, Firefox, Chome といった
新しいブラウザを使う機会が多くなり、 RSS が楽しいかもと思うようになりました。

当ブログは RSS 機能を止めています。
ちゃんと更新できるようになったら利用したいものです。 

Be the first to rate this post

  • Currently .0/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Tags:

BlogEngine.NET

ビデオカード

by manamana 17. 9月 2008 09:46

出張からもどってきました。 

しかし我が家のメインサーバ(Win Server 2003)の反応がありません。
電源を入れ直してもダメです。
BIOS画面も出てこないのでハード的なトラブルのようです。

Active Directory コントローラなので停止は困ります。
※バックアップのマシンはありません
電源か? マザーの寿命か?

結局、ビデオカードの交換で再起動しました。
古いカードも取っておくと役に立ちます。
さようなら GeForce 5500。 また会ったね GeForce 2。

メインサーバの役割を Win Server 2008 に移そうと思っているのですが、
それまでは無事に動いていて欲しいところです。 

Be the first to rate this post

  • Currently .0/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Tags:

Server


スポンサーリンク

Calendar

<<  7月 2025  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
3456789

View posts in large calendar

Month List

Twitter