by manamana
19. 11月 2008 13:04
Safari のWindows 版があると、今日知りました。
Safari は Mac 専用と思い込んでいて、全くノーチェックだったのです。
関連するニュースは目にしていたはずなのに、思い込みが先行して認識していませんでした。
という訳でダウンロードして使ってみました。
パッと見てフォントへのこだわりが感じられます。評判通り速度も速く、良い感じです。
しかし、どうもこのフォントへのスムージング処理というのが好きになれない私は少数派でしょうか?
ブラウザの Safari のシェア≒Macのシェアと思っていましたが、これも誤りですね。
Windows で Safari をメインで使う人は少数派だと思いますが、
iPhone ユーザーには(互換性があって)便利なのかもしれません。
iPhone 持っていませんけど・・・
Safari での動作確認をするために Mac が必要かな~と思っていましたがこれで解消です。
Be the first to rate this post
- Currently .0/5 Stars.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Tags:
その他の IT 系