by manamana
20. 5月 2009 12:02
Vista の管理ツール下には 「信頼性とパフォーマンス モニタ」 というツールがあり、ある種の人には重宝されています。
特に、信頼性モニターは手軽にシステムの調子を把握できるので利用価値が高いツールです。
ところが Windows 7では 「パフォーマンス モニター」 に変更されていて、信頼性モニターが見あたりません。

リソースモニターは機能強化されて良い感じです。

信頼性モニターは別に消されたわけではなく、ポップアップメニューから呼び出すことができます。
信頼性モニターは、Win7 から導入されたアクションセンターに移動されていて、MS 的にはここから呼び出して欲しいみたいです。

個人的には Vista の仕様の方がしっくり来ますが、これも慣れの問題かなと・・・
Be the first to rate this post
- Currently .0/5 Stars.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Tags:
Windows 7